MEMBER
余吾 由太
YUTA YOGO
CEO 代表取締役
● プロフィール
1988年愛媛県出身。高校卒業後、2007年野球独立リーグ愛媛マンダリンパイレーツ入団。約1年半の在籍後、退団。2009年に大阪観光専門学校に入学。2010年には総合旅行業務取扱管理者を取得。卒業後は法人専門の旅行会社に5年間在籍。 2015年に株式会社ランブリッジを創業し、代表取締役CEOに就任。これまで約6年間で650チーム約4万人のスポーツ合宿の企画手配を行なった。また、そのノウハウを活かし、大手企業の遊休不動産を活用したスポーツ合宿ビジネスのコンサルティングや自治体向けにはスポーツ合宿を受け入れる人材を育成するプロジェクトも行なっている。2019年よりグロービス経営大学院在学中。2020年からは公益社団法人日本ホッケー協会の特命担当に着任。東京五輪に向けた代表チームの強化合宿のマネジメントや広報宣伝、ファン創出、五輪レガシープロジェクトなどの一元的なマーケティングプランを実施。
【主な講演実績】
徳山大学スポーツキャリアデザイン論(2016年6月)
大阪産業創造館(2018年6月)
スポーツランドみやざき推進協議会(2019年8月)
富山市ホテル旅館事業協同組合(2019年11月) ほか

高橋 亨輔
KOSUKE TAKAHASHI
COO 執行役員
● プロフィール
1988年埼玉県出身。高校卒業後、中部学院大学へ進学。硬式野球部に在籍し、主務としてチームをマネジメント、大学選手権出場。2011年4月株式会社ドーム(アンダーアーマー日本総販代理店)へ入社。大阪支店立ち上げメンバーとして主に中四国地域のスポーツ店やスポーツチームの新規営業に従事。その後、共栄メディアに入社し、スポーツチームや学校等のオリジナルウェアの営業。2019年よりグロービス経営大学院在学中。
岡本 悠佑
YUSUKE OKAMOTO
CSO 最高戦略責任者
● プロフィール
1987年大阪府出身。2009年 金沢大学卒業後、2010年 社会医療法人愛仁会高槻病院にて理学療法士として勤務。他職種連携チーム立ち上げにてチーム優秀賞受賞。また新卒育成システム構築やマネジャー育成研修・コーチングに従事する。2018年グロービス経営大学院 経営学修士課程修了。同年株式会社Color Variation創業。コーチング・チームビルディングツール”カラバリューカード”を開発し、組織開発・キャリア開発事業を行う傍、宝塚いろのま園(保育園)を設立し、子どもの教育にも取り組んでいる。
森本 和子
KAZUKO MORIMOTO
CHO 最高幸福責任者
● プロフィール
1978年岡山県出身。京都女子大学短期大学にて栄養士専攻。製薬会社に就職したのち、2001年株式会社ワールドに入社。初めて店長をした店舗で年間売上196%の実績を出し、その後新規出店や課題店舗の立て直しなど。2013年中小アパレルに転職。関西エリア4店舗の赤字を改善し19店舗に拡大。10%以上の営業利益を確保。兼務で人事採用研修。2019年に退職。2019年よりグロービス経営大学院在学中。個々の能力を活かし、チームの和を最大にするマネジメントが得意。Yoga インストラクター、基礎心理カウンセラー等取得。
藤原 皓平
KOHEI FUJIWARA
コミュニケーションデザイナー /広報・PR
● プロフィール
1983年東京都出身。高校卒業後、明治学院大学心理学科へ進学。2006年4月株式会社ライブドアマーケティング入社。2009年5月株式会社バンタン(デザインスクール運営企業)にて広報を担当。2011年2月 同社退社以降様々な企業にて広報・企画担当を務める。2015年3月株式会社フリープラス入社、同年4月から2017年6月まで常勤監査役 2017年6月から2018年5月 FP HOTELS 難波南 副支配人着任。
2018年5月〜2019年5月 和歌山県高野山のお寺に移住。
2020年2月 ランブリッジにコミュニケーションデザイナーとしてメンバー入り。
趣味と生きがいは「空想すること」