Our Policy
(私たちの想い)
“スポーツを通じて、架け橋になる”
弊社は、スポーツ合宿に特化した旅行事業を行う会社として2015年3月にスタートした企業です。
「スポーツの力で社会課題を解決をする」というビジョンの元、スポーツ合宿に特化した旅行事業だけではなく、スポーツによる地域活性・地域課題解決を支援するコンサルティング事業も生まれ、10年の節目を迎えることができました。
私たちがチャレンジしているスポーツ領域や地域領域では、多くのステークホルダーが存在し、複雑に絡み合い、多くの課題が渦巻いている状態です。
そのような現状に対して、スポーツが持つ力を信じ、最大限活かし、様々なステークホルダーに対してその課題解決を行っていくことが私たちの役目であると考えています。
“スポーツを通じて、架け橋になる”
社名に込めた創業当時の想いは、今も全く変わりません。
現行の合宿に不満を抱えているチームの方々に向けた「こんな合宿できませんか?」という課題を抱えている皆様に、私たちは寄り添います。そして、合宿だけではなく、地域で課題を抱えている皆様にも同じように寄り添います。
スポーツを通じて架け橋となり、みなさまと一緒にその課題を解決して参ります。
どんなに些細なことでも構いません。お気軽に弊社までお声掛けください。
2025年3月3日
代表取締役
.png)
Vision
(目指しているもの)
スポーツで社会課題を解決する
Value
(与える価値)
「きっかけを生む」
何かに気づいたり、何かが変わる という時には必ず「きっかけ」があると私たちは考えます。私たちは、その「きっかけを生む」架け橋になります。
「共に育む」
物事を成し遂げるには、 ひとりでできることは限られています。誰かの力を借りて、共に力を合わせることが必要であると私たちは考えます。私たちは、関わるみなさまと共に「共に育む」架け橋になります。
「笑顔をつくる」
きっかけを生み、共に育んだ先にあるもの。そこには、「笑顔」があると私たちは信じます。私たちは、「笑顔をつくる」架け橋になります。
Philosophy
(考え方)
1.アスリートサポートへの追求
アスリートが、競技生活中に関わる様々な問題を解決し提供していく。
2.アスリートの価値の創造
現役・元アスリート、スポーツに関わる人たちの知識・経験を活用し、世の中に対してメリットあるサービスの提供をする。
3.スポーツによる地域振興
スポーツによるコンテンツを利用し、地域の活性化に寄与する。
業務内容
1)スポーツ事業に関しての起業支援および経営コンサルティング
2)スポーツ合宿を通じた地方創生支援および地域活性化人材の育成
3)アスリート・チームのPR活動 アスリートを活用した企業PR 支援
4)国内外スポーツ合宿遠征の企画手配・大会やイベントの企画
上記に関しての各種デザイン、講演等
会社概要
会社名 株式会社ランブリッジ
(英文名:Runbridge Inc.)
代表取締役 余吾 由太
設立年月日 2015年3月3日
所在地 〒531-0072大阪府大阪市北区豊崎5丁目2-13 豊崎ビル9F
TEL/FAX 06-6676-8844/06-7632-3179
会社名 株式会社ランブリッジチームス
(英文名:Runbridge Teams Inc.)
所在地 〒248-0013
神奈川県鎌倉市材木座2-1-17
認可 神奈川県知事登録旅行業第3-1221号