【イベント企画・運営サポート】野沢温泉村(長野県)にて、10/18(土),19(日) 25(土),26(日) サッカー大会開催
- 余吾 由太
- 9月4日
- 読了時間: 2分
更新日:9月5日

“ 蹴るのは、今しかない ” こんにちは。
今回は、弊社で企画・運営をサポートさせていただいている催しを1つご案内いたします。
『野沢温泉サッカーフェスティバル』
舞台は長野県野沢温泉村。 日本有数のスノースポーツの聖地。
本取組を通して、冬とはまた異なった野沢温泉村の魅力を体感していただきたいと思います。

“ 蹴るのは、今しかない ” 標高の高い大自然に抱かれ、冬はスキーで賑わう野沢温泉に、今秋、熱きサッカー魂が集結!
天然芝のオリンピックスポーツパークを舞台に、全国から集まるチームがしのぎを削る記念すべき第1回大会を開催します!
カテゴリーはU10とU14の2カテゴリーにて募集!
試合の後は、温泉で疲れを癒し、夜はチームで絆を深める
サッカーと合宿の「いいとこ取り」が叶う、この秋イチ押しの交流大会です!
開催概要
▪️U10(小学4年生を中心としたチーム構成/U11〜9も参加可能)
2025年10月18日(土)〜19日(日)
募集チーム数:8〜12チーム
▪️U14(中学2年生を中心としたチーム構成/U15〜13も参加可能)
2025年10月25日(土)〜26日(日)
募集チーム数:6チーム
会場
野沢温泉オリンピックスポーツパーク(天然芝)
〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷5720
参加費
大会参加費:無料
宿泊費:お申し込み後、野沢温泉マウンテンリゾート観光局よりご連絡いたします。
※1泊3食付 11,000円〜にてご案内予定
表彰
優勝、準優勝、トロフィー、個人賞あり
レギュレーション
・U10:8人制、U14:11人制
・リーグ戦後、順位別トーナメント制
・リーグ戦は、勝ち点制(勝3・分1・負0)を採用し、勝ち点が同じ場合は得失点差による
・試合中の交代・再出場は共に自由とする
応募条件
・20歳以上の引率者が必ずいるチーム
申込締切
2025年9月30日(火)
注意事項
・宿泊は村内の指定宿泊施設をご利用いただきます。
・詳細については、参加確定後、改めてご案内いたします。
・本大会は合宿形式での参加を基本とします。
・大会中に撮影した写真はHPやSNSでご利用させていただきますので予めご了承ください。※掲載NGな場合ご連絡いただけますと幸いでございます。
・大会期間中、参加チームの皆様へのヒアリングやアンケートにご協力をお願いする場合がございます。
主催・協力
主催:野沢温泉スポーツコミッション
運営:野沢温泉マウンテンリゾート観光局、株式会社ランブリッジ、株式会社ユーフォリア
協力:Sgrum、JAPANサッカーカレッジ
お問い合わせ
2025野沢温泉サッカーフェスティバル実行委員会
事務局 担当:白井 ・大塚





コメント